■ 2023年09月吉日 第70回秋期懇親ゴルフ大会開催のお知らせ
■ 2023年08月26日 Disney『美女と野獣』へのご案内
■ 2023年05月28日 第61回 総会結果報告
■ 2023年04月19日 第57回 京橋鐵友会野球大会の最終結果報告
■ 2023年03月25日 事務局員の3月・4月の代休についてのお知らせ
■ 2023年03月11日 第69回 春期懇親ゴルフ大会開催
■ 2023年03月04日 令和5年3月 受付時間変更のお知らせ
■ 2023年02月吉日 中村昭夫氏退任
■ 2023年02月02日 第69回 春期懇親ゴルフ大会開催のお知らせ
■ 2023年02月吉日 令和5年2月 受付時間変更のお知らせ
■ 2023年01月06日 新年賀詞交歓会
■ 2022年12月16日 新年賀詞交歓会のお知らせ
■ 2022年12月16日 新国立劇場オペラ「タンホイザー」の御案内
■ 2022年12月01日 令和4年12月 受付時間変更のお知らせ
■ 2022年11月05日 令和5年大相撲初場所へのご案内(桝C席)
■ 2022年11月01日 令和4年11月 受付時間変更のお知らせ
■ 2022年10月12日 令和4年10月 受付時間変更のお知らせ
■ 2022年09月06日 Disney『アナと雪の女王』へのご案内
■ 2022年09月01日 令和4年09月 受付時間変更のお知らせ
■ 2022年07月01日 令和4年07月 受付時間変更のお知らせ
■ 2022年06月29日 WIMA 令和4年7月から動画配信開始
■ 2022年06月02日 第56回京橋鐵友会野球大会最終結果報告
■ 2022年5/22・5/29 第56回京橋鐵友会野球大会のお知らせ
■ 2022年05月25日 定時総会結果報告のお知らせ
■ 2022年05月16日 定時総会のお知らせ
■ 2022年05月吉日 令和4年05月 受付時間変更のお知らせ
■ 2022年04月吉日 令和4年04月 受付時間変更のお知らせ
■ 2022年03月13日 京橋鐵友会/ 会員向け特設サイト開設
■ 2022年03月吉日 令和4年03月 受付時間変更のお知らせ
■ 2022年02月吉日 令和4年02月 受付時間変更のお知らせ
■ 2022年01月吉日 令和4年 理事長年頭の挨拶
■ 2022年01月吉日 令和4年01月 受付時間変更のお知らせ
■ 2021年12月吉日 令和4年新年賀詞交歓会中止のお知らせ
■ 2021年12月01日 令和3年12月 受付時間変更のお知らせ
■ 2021年11月01日 令和3年11月 受付時間変更のお知らせ
■ 2021年10月25日 オペラ「蝶々夫人」のお知らせ
■ 2021年10月01日 令和3年10月 受付時間変更のお知らせ
■ 2021年09月01日 令和3年9月 受付時間変更のお知らせ
■ 2021年08月01日 令和3年8月 受付時間変更のお知らせ
■ 2021年07月01日 令和3年7月 受付時間変更のお知らせ
■ 2021年06月01日 第59回 総 会
■ 2021年06月01日 令和3年6月 受付時間変更のお知らせ
■ 2021年05月11日 令和3年5月 受付時間変更のお知らせ
■ 2021年03月03日 令和3年3月 受付時間変更のお知らせ
■ 2021年01月27日 令和3年 理事長年頭の挨拶
■ 2021年01月27日 令和3年2月 受付時間変更のお知らせ
■ 2021年01月17日 令和3年1月受付時間変更のお知らせ
■ 2020年02月09日 女子プロ選手とゴルフ大会
■ 2020年02月05日 第87回絵画教室アップ
■ 2020年01月13日 新年賀詞交歓会アップ
■ 2019年12月26日 第86回絵画教室アップ
■ 2019年12月20日 スケジュールアップ 2020年1月~3月
■ 2019年12月20日 第68回京橋鐵友会秋期ゴルフ大会アップ
■ 2019年12月01日 東京外環本線トンネル(南行)見学会
■ 2019年11月20日 第85回絵画教室アップ
■ 2019年10月26日 スケジュールアップ ~2020年1月
■ 2019年10月26日 第84回絵画教室アップ
■ 2019年09月22日 第83回絵画教室アップ
■ 2019年08月31日 第82回絵画教室アップ
■ 2019年07月24日 第81回絵画教室アップ
■ 2019年07月14日 第67回京橋鐵友会春期ゴルフ大会アップ
■ 2019年06月30日 組合員名簿・他更新
■ 2019年06月27日 第80回絵画教室アップ
■ 2019年06月09日 第57回総会アップ
■ 2019年05月26日 スケジュールアップ
■ 2019年05月26日 第79回絵画教室アップ
■ 2018年05月26日 第55回京橋鐵友会野球大会アップ
■ 2019年04月18日 スケジュールアップ
■ 2019年04月18日 第78回絵画教室アップ
■ 2019年03月31日 第77回絵画教室アップ
■ 2019年03月11日 京橋鐵友会ボウリング大会アップ
■ 2019年03月10日 第66回京橋鐵友会春期ゴルフ大会アップ
■ 2019年02月27日 第76回絵画教室アップ
■ 2019年02月19日 豊洲市場見学
■ 2019年01月22日 第75回絵画教室アップ
■ 2019年01月16日 新年賀詞交歓会
■ 2018年12月21日 2019年スケジュール予定 アップ
■ 2018年12月21日 第74回絵画教室アップ
■ 2018年11月25日 第65回協同組合京橋鐵友会秋期懇親ゴルフ大会
■ 2018年11月15日 第73回絵画教室アップ
■ 2018年10月23日 第72回絵画教室アップ
■ 2018年09月11日 第71回絵画教室アップ
■ 2018年07月29日 第70回絵画教室アップ
■ 2018年06月28日 第69回絵画教室アップ
■ 2018年06月08日 第56回総 会 アップ
■ 2018年05月20日 第68回絵画教室アップ
■ 2018年05月11日 第54回京橋鐵友会野球大会 優勝・準優勝をアップ
■ 2018年05月09日 第64回京橋鉄友会春期ゴルフ大会
■ 2018年04月27日 第67回絵画教室アップ
■ 2018年03月19日 京橋鐵友会ボウリング大会アップ
■ 2018年03月07日 5月までのスケジュールアップ
■ 2018年03月07日 第66回絵画教室アップ
■ 2018年01月14日 新年賀詞交歓会
■ 2017年12月29日 第65回絵画教室アップ
■ 2017年12月16日 第63回京橋鉄友会ゴルフ大会
■ 2017年11月29日 第2回太極拳教室アップ
■ 2017年11月15日 第64回絵画教室アップ
■ 2017年10月28日 第1回太極拳教室アップ
■ 2017年10月15日 第63回絵画教室アップ
■ 2017年10月07日 「ひとびと展」のご案内 アップ
■ 2017年09月16日 第62回絵画教室アップ
■ 2017年08月12日 第61回絵画教室アップ
■ 2017年07月28日 第62回京橋鉄友会ゴルフ大会
■ 2017年07月15日 第60回絵画教室アップ
■ 2017年07月07日 講演会と若手交流会アップ
■ 2017年06月27日 第59回絵画教室アップ
■ 2017年05月26日 第58回絵画教室アップ
■ 2017年05月26日 第55回総会アップ
■ 2017年05月24日 第36回東鉄連親睦ゴルフ大会アップ
■ 2017年05月19日 IHIものづくり館 I-muse 見学会アップ
■ 2017年04月26日 第53回京橋鐵友会野球大会 優勝・準優勝をアップ
■ 2017年04月24日 第3回フラダンス教室をアップ
■ 2017年04月18日 第53回京橋鐵友会野球大会
■ 2017年04月11日 東京外郭環状大泉ジャンクション見学会をアップ
■ 2017年03月30日 第2回フラダンス教室をアップ
■ 2017年03月10日 第56回絵画教室をアップ
■ 2017年03月09日 2017年ボウリング大会をアップ
■ 2017年03月08日 4月、5月スケジュールアップ
■ 2017年02月19日 第55回絵画教室をアップ
■ 2017年02月08日 第1回フラダンス教室をアップ
■ 2017年01月24日 第54回絵画教室をアップ
■ 2017年01月11日 2月、3月スケジュールアップ
■ 2017年01月11日 新年賀詞交歓会をアップ
■ 2016年12月10日 第61回京橋鉄友会ゴルフ大会
■ 2016年12月02日 横浜水陸両用バス見学と中華街で忘年会
■ 2016年11月13日 第53回絵画教室をアップ
■ 2016年10月19日 年末、来年のスケジュールアップ (詳細)
■ 2016年10月19日 第52回絵画教室をアップ
■ 2016年09月16日 第51回絵画教室をアップ
■ 2016年07月13日 第50回絵画教室をアップ
■ 2016年06月23日 第49回絵画教室をアップ
■ 2016年06月11日 第60回京橋鐵友会ゴルフ大会アップ
■ 2016年06月02日 第52回京橋鐵友会野球大会決勝をアップ
■ 2016年05月28日 第54回総会をアップ
■ 2016年05月28日 第48回絵画教室をアップ
■ 2016年04月30日 第47回絵画教室をアップ
■ 2016年04月30日 第52回 京橋鐵友会野球大会をアップ
■ 2016年03月31日 第46回絵画教室をアップ
■ 2016年03月12日 ボウリング大会をアップ
■ 2016年02月20日 第45回絵画教室をアップ
■ 2016年01月18日 絵画教室、ボウリング大会開催予定
■ 2016年01月15日 第44回絵画教室をアップ
■ 2016年01月15日 新年賀詞交歓会をアップ
■ 2015年12月22日 入間基地ツアー見学をアップ
■ 2015年11月14日 第43回絵画教室をアップ
■ 2015年11月06日 第59回京橋鐵友会ゴルフ大会アップ
■ 2015年10月17日 第42回絵画教室をアップ
■ 2015年09月15日 年内スケジュールをアップ
■ 2015年09月12日 第41回絵画教室をアップ
■ 2015年07月22日 第40回絵画教室をアップ
■ 2015年06月20日 第39回絵画教室をアップ
■ 2015年06月06日 第58回京橋鐵友会ゴルフ大会アップ
■ 2015年05月30日 第53回総会 アップ
■ 2015年05月09日 第51回京橋鐵友会野球大会決勝をアップ
■ 2015年04月21日 第38回絵画教室をアップ
■ 2015年04月17日 第51回京橋鐵友会野球大会をアップ
■ 2015年04月15日 5月スケジュールをアップ
■ 2015年04月03日 第7回料理教室をアップ
■ 2015年03月28日 第37回絵画教室をアップ
■ 2015年03月25日 講演会(2015年宇宙の旅)をアップ
■ 2015年03月13日 京橋鐵友会ボーリング大会アップ
■ 2015年03月07日 第6回料理教室をアップ
■ 2015年02月27日 第36回絵画教室をアップ
■ 2015年01月22日 第35回絵画教室をアップ
■ 2015年01月22日 ANA機体工場見学をアップ
■ 2015年01月12日 新年賀詞交歓会をアップ
■ 2014年11月29日 京橋鉄友会海外研修をアップ
■ 2014年11月28日 第34回絵画教室をアップ
■ 2014年11月23日 2015年 年間スケジュール 更新
■ 2014年11月23日 ANA機体工場見学の御案内
■ 2014年11月06日 第57回京橋鉄友会ゴルフ大会
■ 2014年11月06日 "講演会"と若手社員交流会をアップ
■ 2014年10月16日 音楽で楽しむクリスマスコンサートお知らせ
■ 2014年10月16日 第33回絵画教室をアップ
■ 2014年10月17日 防衛省市ヶ谷台ツアー見学をアップ
■ 2014年09月21日 第32回絵画教室をアップ
■ 2014年08月28日 10月・11月の事業予定
■ 2014年08月01日 第31回絵画教室をアップ
■ 2014年07月27日 海外研修旅行のご案内
■ 2014年06月06日 第30回絵画教室をアップ
■ 2014年06月06日 第56回京橋鉄友会ゴルフ大会
■ 2014年05月30日 第29回絵画教室をアップ
■ 2014年05月29日 第52回総会をアップ
■ 2014年05月17日 第50回野球大会の決勝の掲載
■ 2014年04月26日 第28回絵画教室をアップ
■ 2014年04月20日 第50回京橋鐵友会野球大会をアップ
■ 2014年04月13日 第27回絵画教室をアップ
■ 2014年04月01日 新組合員 会社のご紹介
■ 2014年03月27日 4月・5月の事業予定のお知らせ
■ 2014年03月10日 京橋鐵友会ボーリング大会をアップ
■ 2014年03月01日 新組合員のご紹介
■ 2014年02月19日 第26回絵画教室をアップ
■ 2014年01月26日 第25回絵画教室をアップ
■ 2014年01月13日 ボーリング大会開催のご案内
■ 2014年01月13日 第25回絵画教室のご案内
■ 2014年01月13日 新年賀詞交歓会
■ 2013年12月01日 第24回絵画教室をアップ
■ 2013年11月22日 "講演会"と若手社員交流会をアップ
■ 2013年11月22日 国会議事堂と靖国神社の見学会
■ 2013年11月09日 第55回京橋鉄友会ゴルフ大会をアップ
■ 2013年10月25日 "講演会"と若手社員交流会のご案内
■ 2013年10月25日 第23回絵画教室をアップ
■ 2013年10月04日 11月・12月の事業開催をアップ
■ 2013年09月09日 第22回絵画教室をアップ
■ 2013年07月08日 第21回絵画教室をアップ
■ 2013年06月22日 第20回絵画教室をアップ
■ 2013年06月07日 「三越落語会」鑑賞のご案内をアップ
■ 2013年05月30日 第49回 京橋鐵友会野球大会3をアップ
■ 2013年05月30日 第54回京橋鉄友会ゴルフ大会をアップ
■ 2013年05月30日 第51回 平成25年 総会をアップ
■ 2013年05月24日 第49回 京橋鐵友会野球大会2をアップ
■ 2013年05月19日 第19回絵画教室をアップ
■ 2013年05月02日 第6回料理教室をアップ
■ 2013年05月02日 第18回絵画教室をアップ
■ 2013年04月20日 第51回 総会開催予定のお知らせ
■ 2013年04月20日 第49回 京橋鐵友会野球大会をアップ1
■ 2013年03月15日 第17回絵画教室をアップ
■ 2013年03月15日 ボーリング大会をアップ
■ 2013年03月09日 第54回春期懇親ゴルフ大会の開催のお知らせ
■ 2013年03月09日 第5回料理教室をアップ
■ 2013年02月18日 第49回軟式野球大会のお知らせ
■ 2013年02月18日 第16回絵画教室をアップ
■ 2013年02月10日 第4回料理教室をアップ
■ 2013年01月31日 第15回絵画教室をアップ
■ 2013年01月26日 江戸川鉄栄会の新年会をアップ
■ 2013年01月20日 年間スケジュール3月までアップ
■ 2013年01月14日 新年賀詞交歓会をアップ
■ 2012年12月14日 第14回絵画教室をアップ
■ 2012年11月23日 第13回絵画教室をアップ
■ 2012年10月28日 「紀尾井クリスマスコンサート2012」のご案内
■ 2012年10月28日 第12回絵画教室をアップ
■ 2012年10月21日 TOKYO スカイツリー見学のお知らせ
■ 2012年10月21日 第11回絵画教室をアップ
■ 2012年8月31日 第10回絵画教室をアップ
■ 2012年7月26日 第9回絵画教室をアップ
■ 2012年7月22日 第3回料理教室の予定をアップ
■ 2012年7月22日 落語鑑賞会をアップ
■ 2012年6月29日 第9回絵画教室の予定をアップ
■ 2012年6月29日 第8回絵画教室をアップ
■ 2012年6月06日 第7回絵画教室をアップ
■ 2012年6月01日 第8回絵画教室の予定をアップ
■ 2012年5月26日 第53回京橋鉄友会ゴルフ大会
■ 2012年5月25日 第50回総会
■ 2012年4月30日 第7回絵画教室の予定をアップ
■ 2012年4月30日 第6回絵画教室の写真をアップ
■ 2012年4月22日 京橋鉄友会野球大会の写真をアップ(4週目)
■ 2012年4月12日 京橋鉄友会野球大会の写真をアップ(2週目)
■ 2012年4月04日 第48回京橋鉄友会野球大会の写真をアップ(1週目)
■ 2012年4月04日 料理教室の写真をアップ
■ 2012年3月31日 第5回絵画教室の写真をアップ
■ 2012年3月18日 第48回京橋鐵友会野球大会お知らせをアップ
■ 2012年3月11日 京橋鐵友会ボーリング大会(3月8日)をアップ
■ 2012年2月28日 3月27日絵画教室のお知らせ更新
■ 2012年2月20日 ホームページを立ち上げましたました。
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
恒例の秋の懇親ゴルフ大会を下記の要領にて開催致します。
皆様、お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。
詳細については、後日ご案内申し上げますので、宜しくお願い申し上げます。
敬具
日 時 | 令和5年11月5日 (日) 5組20名 |
場 所 | 東京バーディクラブ 所在地:東京都青梅市小曾木5-2943 TEL:0428-74-5960 |
会 費 | ¥8,000 (賞品、パーティ代の一部に充てます。) 振込先:三菱UFJ銀行 新富町支店 普通口座:0124770 名 義:協同組合 京橋鐵友会 ※尚、プレイ代等は、各自フロントにてお支払い下さい。 |
申込締切 | 9月29日(金)までに事務局宛FAXにてお申し込み下さい。 協同組合 京橋鐵友会 : FAX:03-3551-0209 印刷はこちらから |
拝啓 貴社益々御清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、本年度の見学会に京橋鐵友会では、劇団四季の『美女と野獣』を取り上げました。
年末のひとときをご家族、会社仲間等で是非お楽しみいただきたくご案内申し上げます。
下記の要領にて実施致しますので、奮ってご参加下さいますよう御願い申し上げます。
敬具
日 時 | 令和5年12月9日 (土) 午後12時30分開演 |
公演場所 | 舞浜アンフィシアター 浦安市舞浜2-50 東京ディズニーリゾート内 |
出 演 | 劇団四季 |
演 目 | 『美女と野獣』 |
受付人数 | 100名 (1社8名までとし、先着順にて80名まで申込を受付し、それ以上になりましたら抽選にて20名を決定させて頂きます。 予めご了承下さる様よろしくお願いいたします。) |
参 加 費 | 大人 ¥9,000 (一般価格S席¥13,300)差額鐵友会負担) 子供 ¥4,500 (3才以上小学6年まで) |
申込場所 | 協同組合京橋鐵友会 事務局 電話:03-3551-0279 |
申込締切 | 令和5年9月22日(金) |
※申込は貴社名と枚数のみで結構です。但し大人と子供とは記載して下さい。 |
令和5年5月18日第61回総会が組合員数60社出席者47名
(本人出席20社、委任状出席27社)により開催されました。
役員の改選により、大川伸幸副理事長(芝浦シヤリング社長)が新理事長に選出された。
大川新理事長は
「伝統ある会の理事長に任命され大変光栄に思っている。期待に応え事業を進めていく」
と事業の活性化を揚げた。
その上で、前身の京橋区鉄商組合は(大正7年)、京橋鐵友会は51年に発足し、72年目となる。当社もこの会に育てていただいた。
バトンを預かり、しっかり次につなぎたい」と抱負を述べた。
神島前理事長は
「この会には通算16年お世話になり、4年間理事長を務めさせていただいき、コロナで何もできない年も続いたが昨年は色々な行事が再開できた。
任期中70周年記念事業は延期されたが、謝意とともに75周年記念事業開催への協力を改めて求めた。」
退任の神島前理事長には感謝状が手渡された。
総会後の懇親会では、大野秀則理事(㈱大野興業社長)が、
「来年は米中が大変なことになりそうな予測もあるが、大正の時代から京橋鐵友会は数々の苦難を乗り越えてきた」と発展を祈念し、乾杯の音頭を取った。
新任理事は佐藤元政(佐藤鐵鋼㈱社長)、尾崎陽一(千代田鋼材㈱社長)、監事に市野勝晶(入船鋼材㈱社長)が就いた。
第1号議案から第5号議案は意義なく満場一致で原案通り可決決定されました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
4月9日に、優勝・準優勝が決定致しました。
4月2日と4月9日に、5年ぶりに神宮外苑軟式球場にて4チーム、
小野建㈱、入船鋼材㈱、芝浦シヤリング㈱、㈱スズヤスがトーナメント制にて戦いました。
事務局のコメント
試合は2日間、天候に恵まれ、新緑に囲まれて4チームのみの戦いでしたが、決勝戦は接戦で、審判さんも「両者ともいいチームでいい試合ですね」
とほめてくれました。
4チームとも皆さん力を尽くして怪我無く楽しんで試合していていただき素晴らしかったです。
優勝・準優勝は以下のとおりです。
優 勝 : 入船鋼材株式会社 優秀賞:石井 駿氏 入船鋼材㈱
準優勝 : 小野建株式会社 敢闘賞:野口 隼氏 小野建㈱
第3位 : 芝浦やリング株式会社
第4位 : 株式会社スズヤス
■ 決 勝 : 小野建 0-4 入船鋼材
■ 第3位決定戦 : 芝浦シヤリング 6-4 スズヤス
■ ホームラン賞 : 萬行氏、若狭氏(小野建)、水上氏(芝浦シヤリング)3名
小野建株式会社 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 |
0 |
0 |
入船鋼材株式会社 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | ✖ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
拝啓 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
3月23日(木)形鋼部会に出勤した為、事務局を3月28日(火)に代休させて頂きます。
又、4月2日(日)・4月9日(日)は第57回京橋鐵友会野球大会の為出勤する予定の為、雨天の場合以外は、4月4日(火)・4月11日(火)に代休させて頂きます。
組合員の皆様にはご迷惑お掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
協同組合京橋鐵友会 事務局 内野(TEL03-3551-0279)
京橋鐵友会春期ゴルフ大会が令和5年3月11日、東京バーディクラブで、参加者11名にて開催されました。
京橋鐵友会副理事長の小寺氏のコメントですが、
「天気も良く暖かく、梅や桜咲く景色の中、楽しくプレイされ、
料理も美味しくご満足いただけたと思います。」
次回も又同じ東京バーディクラブでゴルフ大会を開催致しますので、皆様奮ってご参加お願い致します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 詳細は成績表で → 成績表 |
拝啓 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、コロナ感染対策の為、引き続き下記の日程にて時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
敬具
日 程 : 令和5年3月1日(水) ~ 令和5年3月31日(金) 迄
就業時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※ 毎週木曜日は休業とさせていただきます。
京橋鉄友会の組合活動に長年ご尽力され令和4年12月に理事を退任された中村昭夫元理事長
(中村鋼材株式会社前会長) に感謝状と記念品の授与がおこなわれました。
略 歴 | |
平成7年 | 理事就任 |
平成19年~23年5月 | 副理事長 |
平成23年~27年5月 | 第10代理事長 |
平成27年6月~令和4年12月 | 理事 |
その他役職は形鋼部会長、事業委員長、渉外・総務委員等に就かれました。 |
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
恒例の春の懇親ゴルフ大会を下記の要領にて開催致します。
皆様、お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。
詳細については、後日ご案内申し上げますので、宜しくお願い申し上げます。
日 時 | 令和5年3月11日(土) 8時30分集合 5組20名 スタート 9:30頃 |
場 所 | 東京バーディクラブ 東京都青梅市小曾木5-2943 TEL:0428-74-596 クラブバス利用の方は東青梅駅北口 7:30出発利用下さい。 |
会 費 | ¥8,000 (賞品、パーティ代の一部に充てます。) 振込先 :三菱UFJ銀行 新富町支店 普通口座 :0124770 名 義 :協同組合 京橋鐵友会 ※尚、プレイ代等は、各自フロントにてお支払い下さい。 |
申込締切 | 2月17日(金)までに事務局宛 ※FAX(03-3551-0209)にお申し込み下さい。 |
申込場所 | 協同組合京橋鐵友会 事務局 電話 :03-3551-0279 協同組合京橋鐵友会 事務局 FAX :03-0551-0209 |
拝啓 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、コロナ感染対策の為、引き続き下記の日程にて時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
敬具
日 程 : 令和5年2月1日(水) ~ 令和5年2月28日(火) 迄
就業時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※ 毎週木曜日は休業とさせていただきます。
令和5年1月6日新年賀詞交換会が鉄鋼会館にて開催されました。(参加会員数36社 約80名)
年頭挨拶 神島理事長(千曲鋼材㈱会長)は年頭挨拶に「今年の世界十大リスクはロシアのウクライナ侵攻が第一位で、続いて増大する中国の習近平政権、イランなどが挙げられ、欧米のリセッションも出来るだけ軽く、ソフトランディングし、影響は最小限に留まってほしい」と挨拶を述べた。
又、京橋鐵友会の活動は、大相撲観戦や劇団四季の「アナと雪の女王」や今期は「美女と野獣」を予定し、オペラ「タンホイザー」、ゴルフ大会、神宮球場にて野球大会えを予定しており、組合員の皆様には積極的に参加していただき、事業を進めたい。ご支援、ご協力をお願いしたいと述べた。
来賓を代表して日鉄物産㈱の中村真一社長が新型コロナウイルス禍の3年間での変化を強調した上で「年間の国内鉄鋼需要はコロナ前の6000万トンを割り、5600万~5700万トンに減少した需要の下で、持続的成長を図らねばならない。流通として加工、物流、情報の機能に磨きをかけ、付加価値を大いに努めるべきと考える」とエールを送り、お祝辞を述べられた。
続いて、乾杯には東京鉄鋼販売業連合会の井上憲二会長(明治鋼業社長)が乾杯の音頭をとり、歓談後に中村智美副理事長(㈱アイキ鐵鋼販売社長)が中締めをして一本締で締めくくりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拝啓 時下益々御健勝の段慶賀に存じます。
新年賀詞交歓会を下記の通り開催致しますので、何卒御来会くださいますよう、ご案内申し上げます。
尚、下記の通り会費制となります。
コロナ対策として一社2名様までとさせていただきます。
FAXにてお申込後、後日会費のご請求書をお送り致しますのでご了承お願い申し上げます。
敬具
日 時 : 令和5年1月6日(金) 正午より(12時~)
場 所 : 日本橋茅場町 鉄鋼会館 9階
会 費 : 1人 ¥3,000
受付人数 : 1社 2名
御出席申込み締切日 : 令和4年12月26日(月)
FAX申込み印刷用
拝啓 貴社益々御清祥のこととお喜び申し上げます。
新国立劇場オペラ ワグナーの人気作 “タンホイザー”をご案内致します。
官能的な愛と精神的な愛の間で葛藤する騎士タンホイザーが、乙女エリザベートの自己犠牲に
救済される物語を描いた。
是非この機会に名作オペラの鑑賞をお楽しみいただきたくご案内申し上げます。
尚、コロナ禍の為、当日体調不良の方は当日キャンセル可能です。宜しくお願い致します。
敬具
日 時 | 令和5年2月11日(土) 14時00分開演(13時30分開場) |
公演場所 | 新国立劇場 (渋谷区本町1-1-1) 電話:03-5351-3011(代) |
指 揮 | アレホ・ペレス |
演 出 | ハンス=ペーター・レーマン |
出 演 | タンホイザー:デヴィット・ポメロイ エリザベート:サビ-ナ・ツヴィラク |
管 弦 楽 | 東京交響楽団 合唱:新国立劇場合唱団 |
受付人数 | B席 30枚 |
参 加 費 | B席 ¥8,000(一般価格B席¥15,400) |
申込場所 | 協同組合京橋鐵友会 事務局 電話:03-3551-0279 協同組合京橋鐵友会 事務局 FAX:03-0551-0209 |
申込締切 | 令和4年12月26日(月) |
※先着順にて予めご了承下さいますよう御願い申し上げます。 |
拝啓 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、コロナ感染対策の為、引き続き下記の日程にて時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
敬具
日 程 : 令和4年12月1日(木) ~ 令和4年12月31日(土) 迄
就業時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※ 毎週木曜日は休業とさせていただきます。
拝啓 貴社益々御清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、京橋鐵友会では、東京初場所を取り上げました。
東京初場所を桝席Cにて生で「大相撲観戦」してみませんか?
桝C席では1桝2名が定員となっております。
序の口の取組は8:30から、14:30頃十両土俵入り、16:00頃幕内土俵入り、18:00頃結びの一番で、ご家族や会社仲間で一日中お楽しみいただけます。
下記の要領にて実施致しますので、奮ってご参加下さいますよう御願い申し上げます。
敬具
日 時 | 令和5年1月13日(金) 主な観戦は15:30~18:00終了 |
場 所 | 国技館 東京都墨田区横網1-3-28 電話:03-3623-5111(代) |
受付人数 | 20名(桝席C、1桝定員2名、10桝有) 1名でも構いません。 2人未満のお申込みは相席をお願いする場合があります。 先着順にて受付致しますのでご了承下さる様お願い致します。 |
参 加 費 | ¥5,000 (価格桝席C ¥8,500 差額鐵友会負担) |
申込場所 | 協同組合京橋鐵友会 事務局 電話:03-3551-0279 |
申込締切 | 令和4年11月18日(金) |
※「お弁当事前予約・観戦ガイド等」の詳細は 国技館サービスまで(www.kokugikan.co.jp)をご参照ください。 又、申込多数となりました時は調整とさせていただきます。
拝啓 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、コロナ感染対策の為、引き続き下記の日程にて時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
敬具
日 程 : 令和4年11月1日(火) ~ 令和4年11月30日(水) 迄
就業時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※ 毎週木曜日は休業とさせていただきます。
拝啓 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、コロナ感染対策の為、引き続き下記の日程にて時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
敬具
日 程 : 令和4年10月1日(土) ~ 令和4年10月31日(月) 迄
就業時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※ 毎週木曜日は休業とさせていただきます。
拝啓 貴社益々御清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、本年度の見学会に京橋鐵友会では、劇団四季の『アナと雪の女王』を取り上げました。
年末のひとときをご家族、会社仲間等で是非お楽しみいただきたくご案内申し上げます。
下記の要領にて実施致しますので、奮ってご参加下さいますよう御願い申し上げます。
敬具
日 時 | 令和4年12月10日(土) 午後12時30分開演 |
公演場所 | 劇団四季 (港区海岸1-9-18国際浜松町ビル3F) 電話:03-5776-6721(代) |
出 演 | 劇団四季 |
演 目 | 『アナと雪の女王』 |
受付人数 | 100名 (1社5名までとし、申込多数のときは抽選とさせて頂きます。) |
参 加 費 | 大人 ¥9,800 (一般価格S席¥13,750 差額鐵友会負担) 子供 ¥4,800 (3才以上小学6年まで) |
申込場所 | 協同組合京橋鐵友会 事務局 電話:03-3551-0279 協同組合京橋鐵友会 事務局 FAX:03-0551-0209 |
申込締切 | 令和4年9月21日(水) |
拝啓 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、コロナ感染対策の為、引き続き下記の日程にて時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
敬具
日 程 : 令和4年9月1日(木) ~ 令和4年9月30日(金) 迄
就業時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※ 毎週木曜日は休業とさせていただきます。
拝啓 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、コロナ感染対策の為、引き続き下記の日程にて時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
敬具
日 程 : 令和4年7月1日(金) ~ 令和4年7月31日(日) 迄
就業時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※ 毎週木曜日は休業とさせていただきます。
東洋一美しい太極拳
令和4年7月から月2回のオンラインレッスンで、16分から35分の動画配信となります。
太極拳の発祥の地で、世界遺産にも登録されている中国の武当山(Wudang)で生まれた太極拳を学びませんか?
5月29日に、優勝・準優勝が決定致しました。
5月22日からそう当たり戦にて、2日間で4チーム3試合ずつ(小野建㈱、入船鋼材㈱芝浦シヤリング㈱、月星商事㈱)が総当たり戦にて戦いました。
優勝・準優勝は2勝どうしの小野建㈱、入船鋼材㈱の対戦で、以下の通りです。
幹事のコメント
「試合は2日間で、天候に恵まれて4チームのみの戦いでしたが、小野建さんの力の差を見せつけられた試合でした。皆さん力を尽くして怪我無く楽しんで試合していただき素晴らしかったです。」
優 勝:小野建株式会社
準優勝:入船鋼材株式会社
第3位 :月星商事株式会社 (4回コールド)
第4位 :芝浦市シヤリング
優秀賞 : 坂田直己さん(小野建㈱東京支店)
敢闘賞 : 吉田穂氏さん(入船鋼材)
小野建ライオンズ | 5 | 0 | 6 |
入 船 鋼 材 | 0 | 0 | 1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和4年5月16日第60回総会が出席者45名)
(本人出席18名、委任状出席9名、書面出席18名)により開催されました。
神島理事長は
「70周年行事は75種年記念事業として開催する」
と改めて報告した。
又、4月の企業物価指数が上昇したことに触れ、
「メーカーは着実に値上げを進め、流通を取り巻く状況は楽観視できない。
京橋の理念は懇親で、当組合に参加いただくことで、絆が深まり、いかなる環境も中小企業は自助努力で困難を乗りきる為にも会員同士が懇親を深め活用していただきたい。
今後も魅力的な事業を企画していく。」
と述べた。
第1号議案から第5号議案は意義なく満場一致で原案通り可決決定されました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日 時 | 令和4年5月16日(月)午後4時より |
場 所 | 芝本産業株式会社1F 会議室(総会のみ) (中央区湊1-1-12 電話:03-3553-1111) |
議 題 | 第1号議案 令和3年度事業報告承認の件 第2号議案 令和3年度決算報告及び剰余金処分案承認の件 第3号議案 令和3年度監査報告承認の件 第4号議案 令和4年度事業計画案承認の件 第5号議案 令和4年度収支予算案承認の件 |
拝啓 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、オミクロン株等コロナ感染対策の為、引き続き下記の日程にて時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
敬具
日 程 : 令和4年5月1日(日) ~ 令和4年5月31日(火) 迄
就業時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※ 毎週木曜日は休業とさせていただきます。
拝啓 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、コロナ感染対策の為、引き続き下記の日程にて時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
敬具
日 程 : 令和4年4月1日(金) ~ 令和4年4月30日(土) 迄
就業時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※ 毎週木曜日は休業とさせていただきます。
東洋一美しい太極拳
拝啓 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、オミクロン株等コロナ感染対策の為、引き続き下記の日程にて時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
敬具
日 程 : 令和4年3月1日(火) ~ 令和4年3月31日(木) 迄
就業時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※ 毎週木曜日は休業とさせていただきます。
拝啓 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、オミクロン株等コロナ感染対策の為、引き続き下記の日程にて時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
敬具
日 程 : 令和4年3月1日(火) ~ 令和4年3月31日(木) 迄
就業時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※ 毎週木曜日は休業とさせていただきます。
拝啓 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、オミクロン株等コロナ感染対策の為、引き続き下記の日程にて時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
敬具
日 程 : 令和4年2月1日(火) ~ 令和4年2月28日(月) 迄
就業時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※ 毎週木曜日は休業とさせていただきます。
皆様あけましておめでとうございます。
COVID-19感染拡大が始まってから3年になろうとしていますが、オミクロン株等の新種の登場・海外における感染再拡大・我が国における第6波の可能性等心配事は尽きません。
しかしながら前世紀の感染症であるスペイン風邪も3年で収束していること、ワクチン・治療薬の開発が進んでいることから、今年はwithコロナ元年となることを期待しています。
当組合は会員相互の親睦・研鑽を図るために見学会・観劇会等の文化系・野球大会等の運動系の活動を続けてきました。
この状況下組合員の皆様の安全・健康を第一として活動を一時中断していましたが、昨年12月には再開第1弾として新国立劇場「蝶々夫人」オペラ鑑賞会を開催し多くの皆様にお楽しみ頂きました。
今年は国・自治体などの指針に従い、安全・健康を第一に考えて徐々に活動を再開させていく予定です。新しいメンバーを迎えた若手の「鉄朋会」も同様に活動を再開させたいと思っていますのでよろしくお願いします。
また延期させていただいた設立70周年記念事業ですが、これも慎重に検討を重ねて近々「開催の可否」「開催様式」等の結論を出していきたいと考えております。
これからも設立当初の精神を大切にして組合員の皆様のお役に立つ組合を目指して活動していく所存ですので、ご理解とご協力をお願い致します。
拝啓 皆様明けましておめでとうございます。
貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、新年を迎えましたが、新種のオミクロン株等コロナ感染対策の為、引き続き下記の日程にて時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
敬具
日 程 : 令和4年1月1日(土) ~ 令和4年1月31日(月) 迄
就業時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※ 毎週木曜日は休業とさせていただきます。
拝啓 寒冷の候、組合員の皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は当組合に対し格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
ここ2年近く感染拡大・縮小を繰り返していた新型コロナウイルスでしたが、最近感染者も激減し政府からも一定の条件下でのイベント開催の指針が示されたことから2年ぶりの「新年賀詞交歓会」の開催を検討・準備してまいりました。
しかしながら、冬に向けて第6波到来懸念、新亜種のオミクロン株の出現等から組合員の皆様の安全・健康を第一に考えると中止するのが妥当との判断に至りました。 誠に残念ですが、事情をご賢察のうえご理解の程宜しくお願い申し上げます。
最後になりますが、新型コロナウイルスの一日も早い収束、皆様と従業員・ご家族の皆様のご健康とご繁栄をお祈り申し上げます。
敬具
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度、コロナ感染対策の為、下記の日程で時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
日 程 : 令和3年12月1日(水) ~ 令和3年12月31日(金) 迄
就業時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※ 毎週木曜日は休業とさせていただきます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度、コロナ感染対策の為、下記の日程で時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
日 程 : 令和3年11月1日(月) ~ 令和3年11月30日(火) 迄
就業時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※ 毎週木曜日は休業とさせていただきます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度、コロナ感染対策の為、下記の日程で時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
日 程 : 令和3年10月1日(金) ~ 令和3年10月31日(日) 迄
就業時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※ 毎週木曜日は休業とさせていただきます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度、コロナ感染対策の為、下記の日程で時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
日 程 : 令和3年9月1日(水) ~ 令和3年9月30日(木) 迄
就業時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※ 毎週木曜日は休業とさせていただきます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度、コロナ感染対策の為、下記の日程で時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
日 程 : 令和3年8月1日(日) ~ 令和3年8月31日(火) 迄
就業時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※ 毎週木曜日は休業とさせていただきます。
夏期休業期間 : 令和3年8月10日(火)~令和3年8月15日(日)
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度、コロナ感染対策の為、下記の日程で時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
日 程 : 令和3年7月1日(木) ~ 令和3年7月31日(土) 迄
就業時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※ 毎週木曜日は休業とさせていただきます。
令和3年5月24日第59回総会が出席者数56名
(本人出席22名、委任状出席22名、書面出席12名)により開催されました。
コロナ感染リスクの為、広いスペースの芝本産業㈱1F会議室をお借りして総会を開催しました。
神島理事長は
「私たちの取り巻く環境はエンドユーザーの考え方次第で変わる。
本来はこのような時期で組合で情報交換を行って役立つべきだが、残念な状況だ。
創立70周年は1年延期しており、来年にはコロナ禍の収束を願っている」
と述べた。
第1号議案 令和2年度事業報告承認の件
第2号議案 令和2年度決算報告及び剰余金処分案承認の件
第3号議案 令和2年度監査報告承認の件
第4号議案 令和3年度事業計画案承認の件
第5号議案 理事及び監事選任の件
第6号議案 令和3年度収支予算案承認の件
第1号議案から第6号議案は満場異議なく原案どおり可決決定されました。
役員改選は新任の大川伸幸理事が副理事長に、他の役員全員が留任になりました。
小寺副理事長が閉会のおことば、その後、司会の芝本理事が閉会を宣言し総会終了しました。
![]() |
![]() |
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度、コロナ感染対策の為、下記の日程で時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
日 程 : 令和3年6月1日(火) ~ 令和3年6月30日(水) 迄
就業時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※ 毎週木曜日は休業とさせていただきます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度、コロナ感染対策の為、下記の日程で時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
日 程 : 令和3年5月1日(土) ~ 令和3年5月31日(月) 迄
就業時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※ 毎週木曜日は休業とさせていただきます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度、コロナ感染対策の為、下記の日程で時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
期 間 : 令和3年3月1日(火) ~ 令和3年3月31日(水) 迄
受付時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※ 毎週木曜日は休業とさせていただきます。
令和3年 2021年
理事長のご挨拶
令和3年はやはりCOVID-19感染症対策に明け、感染症対策に暮れる1年となると予想しています。ワクチン開発など明るい話題もありますが、やはり全世界的に収束・終息に向かうには時間が必要で、世界のどこかにCOVID-19が潜んでいれば第4波・第5波の感染の波がやってくる可能性が残ります。
そして収束・終息後各国において感染対策で傷んだ財政の再建に取り組む必要から国民の負担増は避けては通れません。従って景気にとって厳しい状況がここしばらく続くことを覚悟しておく必要があるのではないでしょうか。また今年「共産党創立100周年」を迎え強気にならざるを得ない中国とバイデン新大統領のアメリカとの対立も気になるところです。
さて京橋鐵友会は昭和26年(1951)6月有志10人が世話役となり結成されました。
以後組合員同士の「親睦」をメインテーマに種々事業を展開、組合員数も約100社まで増えています。これも当組合設立の趣旨にご賛同いただいた組合員の皆様のおかげであると感謝しております。
その後の鉄鋼業界を取り巻く環境の変化により現在の組合員数は62社まで減少しておりますが、設立当初の精神を失わずに時代に合わせつつ現在も活発に活動を続けております。
令和2年の年頭のご挨拶では「AI・CASE・5G等の先進技術の発達・変革期であることから若い力を必要とし、若手の鉄朋会への参加」をお願いし、新しいメンバーを迎えることができました。しかしながら令和2年度はCOVID-19感染リスクを避けるため、鉄朋会を含めほとんどの活動を自粛せざるを得ませんでした。誠に残念です。
このような状況下当組合は令和3年(2021)に設立70周年を迎えます。これもひとえに当組合の事業を支えてくださっている組合員の皆様のおかげであると感謝申し上げます。
その感謝の意を表すためにささやかな式典などを計画しておりますが、現在はCOVID-19下の非常に難しい環境にあることから、第一に組合員の皆様の安全を考えて、後日開催の可否を判断させていただきたいと考えております。
これからも設立当初の精神を大切にして皆様のお役に立つ組合を目指して活動していく所存ですので、皆様のご理解ご協力をお願い致します。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度コロナ感染対策の為、下記の通り2月の受付時間を変更させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
期 間 : 令和3年2月1日(月) ~ 令和3年2月26日(金) 迄
受付時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※2月2日(火)、毎週木曜日は休業とさせていただきます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度コロナ感染対策の為、下記の日程で時差出勤させて頂きます。
組合員の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
日 程 : 令和3年1月5日(火) ~ 令和3年1月29日(金) 迄
就業時間 : 午前11:00 ~ 午後15:30
※木曜日は休業日です。
鉄朋会主催の女子プロ選手とゴルフ大会が2020年1月25日に大栄カントリー俱楽部で
参加者15名にて開催されました。
鉄朋会会長の原大介氏(協同組合京橋鐵友会 理事)のコメントですが、
「天気にも恵まれ、一緒にラウンドしていただいた若い希望にあふれた選手たちに爽やかな刺激を
いただけ、とても楽しい一日となりました」
と述べた。
成績表にてご覧ください。 → 成績表
今回の絵画教室では「チョコレート」を描いてみました。
次回の絵画教室は2020年2月27日(木) 午後6時30分からです。
題材は「ワインの瓶とフランスパン又はレモン」です。
日時 : 2月27日(木) 午後6時30分から
場所 : 協同組合京橋鐵友会 会議室
会費 : ¥2,000
題材 : 「ワインの瓶とフランスパン又はレモン」
申込締切 : 2月27日(木)
道具は事務局に用意がありますので手ぶらでご参加下さい。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
令和2年1月6日新年賀詞交歓会が鉄鋼会館にて開催されました。
(参加会員数42社 約160名)
年頭挨拶 神島理事長
年頭挨拶に神島理事長(千曲鋼材㈱会長)は「今年は東京オリンピック、パラリンピックの年でもあり同様に右肩上がりの一年になっていければ」と挨拶。
「AIや5G、CASEなど最新技術が実用化段階に入ってきた。このような変革の時代には柔軟な考えを持つ若い人たちの活躍にも期待したい」とし、若手組織「鉄朋会」の活動などを紹介しつつ、京橋鐵友会の活性化、一層の商売繁盛と挨拶を述べた。
来賓を代表して伊藤忠丸紅住商テクノスチール㈱中野次郎社長にお祝辞を述べた。
来年には京橋鐵友会が70周年を迎えることを念頭に今後も永く活動を続けていただきたいとエールを送って、そして「建材需要は今年入ってすくでてくるわけではないが、超大型案件は目白押しだ」とし、足元は、需要が盛り上がるまでの準備期間になると認識を述べた。
同会副理事長の中村智美副理事長(㈱アイキ鐵鋼販売社長)は乾杯の 音頭をとり、引き続き歓談の後、最後に中締めを同会副理事長の光洋商事㈱小寺副社長が「右肩上がりの三本締で」締めくくりました。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
今回の絵画教室では「クリスマスケーキ」を描いてみました。
次回の絵画教室は2020年1月28日(火) 午後6時30分からです。
題材は「チョコレート」を描きます。
日時 : 1月28日(火) 午後6時30分から
場所 : 協同組合京橋鐵友会 会議室
会費 : ¥2,000
題材 : 「チョコレート」
申込締切 : 1月28日(火)
道具は事務局に用意がありますので手ぶらでご参加下さい。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
12月14日(土)に京葉カントリークラブにて第68回ゴルフ大会が行われました。
優勝者は大山和剛氏(阪和興業株式会社) おめでとうございます!
詳細は成績表にてご覧ください。 → 成績表はこちら
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
京橋鐵友会 神島勉理事長(千曲鋼材㈱会長)は25日、清水建設が東京・練馬で手掛けている東京外郭環状道路(外環道)の工事現状見学会を開催し、43人が参加した。
2017年に実施した見学会と同じ場所で、今回は日本最大級のシールドマシンが掘削する最前線を見せていただいた。
同企画は、現場に鋼材を納入する中村昭夫理事(中村鋼材㈱)の紹介からで実現した。
開催にあたり、神島理事長は「前回は立坑工事現場を見たが、今回はシールドマシンが数100メートルに進んだところも見ることができる。
こういう工事現場は、いっぱいあるということを確認してもらい、会社に持ち帰って明るい話題にしてもらえれば」と話した。
見学後には「工事後のシールドマシンはどう処分するか」「可能なものは回収する」などといった質疑応答があり、参加者で、「外環道の工事現場は初めてで来られて良かった」と感想を話していた。